パニック障害の治療
パニック障害では、パニック発作と呼ばれる症状が出現します。パニック発作では、突然、激しい動悸、脈拍が異常に多くなる、震えがくる、息苦しくなる、胸が苦しくなる等の発作がおこり、その状態では強い不安感・恐怖感に襲われます。パニック発作の症状は動悸・めまい・自分が自分ではなくなる感じなど典型的なものが多いですが、上記以外の症状でも、発作的に落ち着かなくなりその不安や身体の状態から思うように行動できなくなるものの、10分から30分ほどの一定時間で症状が収まる場合はパニック発作の可能性があります。ただてんかん発作や身体疾患に伴う発作の可能性もあるので専門的に見極める必要はあります。
パニック発作は、10分~30分程度で収まることがほとんどですが、この発作を繰り返すうちに、続けてその発作が再発するのではないか、と恐れる「予期不安」がおこり、発作に対応できない場所(地下鉄・特急電車への乗車、劇場、美容院など)には行きづらくなる「広場恐怖(外出恐怖)」がおこります。その結果外出そのものが出来なくなることもあります。パニック障害が長期に続くとうつ病を併発しやすいこともわかっています。
治療
まずはパニック発作が起こらないようにすることが大切です。選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRIと略称)という薬剤が、パニック発作を抑制出来ることがわかっており、実際にSSRIを適切に用いることで、かなり効果的にパニック発作を起こさなくすることが出来ます。パニック発作を抑制した上で予期不安や広場恐怖に対しては、認知行動療法を行なっていきます。当院では、パニック発作に対する薬物治療に加えて認知行動療法の知見を簡便に取り入れた精神療法を行なっております。